【81】トイレが狭い


廁窄空間煞(そくさくくうかんさつ)

 

 

昔のトイレは貯蔵式だったため、そこから発生する不浄気によって建物内が
汚されることに問題があった。
現代のトイレはほとんどが水洗式だが、トイレは汚れやすく、
邪気・陰気の発生源であることは昔と変わらない。
更に水洗式は水を流す時に周囲の良い気まで一緒に流してしまうという新たな
問題がある。
 
特にトイレが狭い場合には、トイレの外のエネルギーまでトイレの中に
誘い込むため対策が必要だ。

 

多面カットボール:トイレ の天井(中心)に設置する
除障香:トイレスペースで 毎日焚く

 

※青字のアイテム(一部)をクリックするとオンラインストアの詳細へと進みます。
また、アイテムは店頭および、オンラインストア(一部)で取り扱っています。